2010年03月23日
八重岳ベーカリー
22日に名護へ荷物の搬入を終えた我が家。
でもこの日から1週間は私とぴかぴかの2人暮らし(笑)
パパさんと葉っぱは学校にお仕事があるので3月いっぱいは浦添での生活
つまり別居ですねぇ♪←この♪に深い意味があるのかな?(笑)
さてと、慣らし保育園のため、ぴかぴかと2人で名護での生活。
初期の慣らし保育の時間は朝9時から昼11時まで。
迎えた後には時間がた~っぷりあったので気晴らし気分転換に
以前から行ってみたかった八重岳ベーカリーに行ってみました。
道に迷って迷って、ケータイの地図やマップを引っ張ってきてもあまりヒットせず・・・・。
どうにかこうにかたどり着いたところ、八重岳を登りきったその先奥にあったのです。
「え~
、こんなところにあるの
」
と思うほど山の中にあるのです。
やっとたどり着いた頃にはぴかぴかは爆睡
起こすのも可哀そうでしたが、ここは見物していこうと起こしたところ不機嫌
モードに(汗)
とまぁ、目の前の焼き立て全粒粉パンを頬張るとやっぱり美味しいね♪
全粒粉は腹もちやお通じがいいこといっぱい
こんな遥々山奥まで来たけど、某スーパーと値段が変わらないのは正直言ってガックリ

でした。
だって山奥まで登ってきた
のでガソリン¥1000円
はきっちゃったかもしれないからです
でも絶景でしたよ~。眺めがよくて・・・・空気もおいしかったです

でもこの日から1週間は私とぴかぴかの2人暮らし(笑)
パパさんと葉っぱは学校にお仕事があるので3月いっぱいは浦添での生活
つまり別居ですねぇ♪←この♪に深い意味があるのかな?(笑)
さてと、慣らし保育園のため、ぴかぴかと2人で名護での生活。
初期の慣らし保育の時間は朝9時から昼11時まで。
迎えた後には時間がた~っぷりあったので気晴らし気分転換に
以前から行ってみたかった八重岳ベーカリーに行ってみました。
道に迷って迷って、ケータイの地図やマップを引っ張ってきてもあまりヒットせず・・・・。
どうにかこうにかたどり着いたところ、八重岳を登りきったその先奥にあったのです。
「え~



と思うほど山の中にあるのです。
やっとたどり着いた頃にはぴかぴかは爆睡

起こすのも可哀そうでしたが、ここは見物していこうと起こしたところ不機嫌

とまぁ、目の前の焼き立て全粒粉パンを頬張るとやっぱり美味しいね♪
全粒粉は腹もちやお通じがいいこといっぱい

こんな遥々山奥まで来たけど、某スーパーと値段が変わらないのは正直言ってガックリ



だって山奥まで登ってきた




でも絶景でしたよ~。眺めがよくて・・・・空気もおいしかったです

Posted by ゆっこたん at 12:00│Comments(0)
│お買いもの